会員登録
マイアカウント
カート
ホーム
お買い物情報
会社概要
マイアカウント
カートを見る
踊り用具専門店
和具屋
ホーム
お買い物情報
会社概要
お客さまのお買い物をサポートいたします。
099-814-3525
受付時間
10:00〜17:00
お問合わせ
2営業日を目安に返信いたします。
小袖写し
HOME
>
小袖写し
小袖写し
商品番号
W-008
6,930円(税込)
オプションの価格の一覧
約118cm/綿100%
小袖とは、袖口があいて袂(たもと)が袋になっていない大袖に対してその下に着るインナーウェアを袖口が小さかったからそう呼ばれていました。
それが桃山時代には性別・階級を問わず広く、日本人の日常着として定着しました。意匠も染織りのさまざまな技法が考案されました。
特に辻が花染めや縫箔といわれる刺繍と摺箔を中心としたもの、唐織などが用いられ豪華で多彩な小袖がつくられました。
その小袖の意匠を用いて、ざっくりとした綿の風呂敷に仕上げました。
箱入り
小袖写し
35-01
35-02
数量
カートに追加▶